◉スタジオ&協会移転のお知らせ◉
スタジオビーツのオープンから5月で丸6年が経ちました。
これをきっかけに令和2年6月より移転リニューアルオープンしました。
新しいスタジオのページは以下です。
↓↓↓以下をクリックしてください↓↓↓
新スタジオは同じ桜新町で、桜新町駅から0分と通いやすい場所です。
これまで誠に有難うございました!
そして、これからも宜しくお願いいたします。
◆ミュージックフローヨガ®とは◆
※ミュージックフローヨガは当協会の登録商標で、
2006年より活動をさせて頂いております。
♪音楽×ヨガ×フィットネス×ダンス=ミュージックフローヨガ®
ミュージックフローヨガを一言で言うならば、
ヨガ、フィットネス、ダンスの動きを融合させ
音楽のリズムや曲調に完全に合わせて
安定感、軸、しなやかさを大切に
ダンスのように動き続けるヨガで、
心身に躍動と癒やしを与えます
です。
通常のヨガは無音の中で動いたり、
バックミュージックとして音楽を使います。
一方でミュージックフローヨガは専用に作られたオリジナル音源の、
8×4で進んでいく誰もが合わせやすい
アコースティックな音楽のリズムや曲調と動きをダンスのように合わせて
心も身体もエモーショナルに動いていきます。
♪音楽、呼吸、ポーズの調和を心から味わう…
一つ一つのポーズのキープが長いヨガとは異なり、
流れるように絶え間なくポーズをつなげて
音楽、呼吸、ポーズを一つに調和させながら、
時にじっくり、時にテンポよく、
時に直線的に、時に曲線的に動いていくヨガスタイルです。
♪音源も動きも綿密に計算し、構成されたヨガ…
ヨガ、フィットネス、東洋医学などトータルな見地で、
主に3つのパートから構成されています。
ローランジパート:背骨や足腰の柔軟性を高める
ハイランジパート:背骨や足腰、体幹を鍛える
ウォーリアパート:足腰を鍛え、背骨や上半身はしなやかにする
これらはすべて、初心者から常連者までの誰もが
スムーズに楽しく達成感を感じながら動けるよう
綿密に計算して創られています。
♪リズムに合わせて楽しく体質改善
それにより心身ともにリフレッシュされ、
年々下がったり乱れたりしやすくなる
・基礎代謝
・自律神経
など身体の内側に働きかけ、
それにより体質改善が期待できます。
♪カリフォルニアでインスパイアされたヨガスタイル
日本の主なヨガスタイルは一つ一つのポーズを丁寧にとっていくスタイル。
一方で欧米では2000年くらいから、流れるようにたえずポーズを
次から次へととっていくスタイル(フローヨガ、パワーヨガ、ヴィンヤサヨガ)が主流です。
そんなヨガを山本華子が2005年に訪れたカリフォルニアでインスパイアされ、
それまでのダンスエクササイズ指導による音楽に合わせてリードする技術と、
日本やカリフォルニアで学んだパワーヨガを融合させ、
2006年よりミュージックフローヨガと名付けて指導を開始しました。
レッスンを開始以来、沢山の方にご支持をいただき、
2013年に出版された『1日10分 骨ヨガ』(主婦と生活社)の
サブタイトルとしてもミュージックフローヨガが使われたこともあり、
商標をとらせていただいております。
♪Flow with passion
人生を健康で文化的に、そして自分の個性を伸ばし、
また、どんな苦境にあってもそれを糧にしていくには
ご存知のとおり体力と精神力が必要となります。
ミュージックフローヨガで身体をあらゆる方向から
ゆるめ、ほぐし、きたえることは、
情熱を持ちながらも
流れに身を任せられるしなやかさに繋がり、
自分で自分の人生を幸せなものにできるのではないかと
心から信じています。
♪世界的にもまだ珍しいヨガのプレコリオプログラム
現在のところ、ミュージックフローヨガ®はプレコリオプログラム
(動きが決まっているプログラム)となっており、
レッスンを担当するには養成講座を修了後、
年に4回のアップデート研修を受講していただいております。
◆本部スタジオ◆
■Studio Beets(東京) このHPのスケジュール、アクセスページをご覧下さい |
担当:山本華子、HITOMI、南舞 |
◆導入スタジオ◆
以下のスタジオ様にて、各店舗のスタッフの方によるレッスンが導入されています。また、以下のスタジオ以外での“ミュージックフローヨガ”レッスンは、
当協会のミュージックフローヨガとは全く別のものです。
【スポーツスパ アスリエ全店】~2018年秋より全店にて導入開始~
■アスリエ旗の台店 TEL 03-5702-4848 |
〒142-0064 東京都品川区旗の台3-14-12 東急池上・大井町線 旗の台駅 徒歩2分 |
■アスリエ一之江店 TEL 03-3651-4848 |
〒132-0024 東京都江戸川区一之江8-11-1 都営新宿線 一之江駅 徒歩1分 |
■アスリエあざみ野店 TEL 045-532-3355 |
〒225-0011 神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-9-15 東急田園都市線 あざみ野駅 徒歩3分 |
■アスリエ大倉山店 TEL 045-533-4848 |
〒222-0037 神奈川県横浜市港北区大倉山3-58-17 東急東横線 大倉山駅 徒歩5分 |
■アスリエ生田店 TEL 044-931-4848 |
〒214-0038 神奈川県川崎市多摩区生田7-5-5 小田急線 生田駅 徒歩2分 |
■アスリエ相模原店 TEL 042-754-4848 |
〒252-0231 神奈川県相模原市中央区相模原5-7-5 JR横浜線 相模原駅 徒歩6分 |
■アスリエ鷺沼店 TEL 044-853-0001 |
〒216-0004 神奈川県川崎市宮前区鷺沼3-3-8 東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩2分 |
■アスリエ鴻巣店 TEL 048-540-4848 |
〒365-0038 埼玉県鴻巣市本町1-2-1 JR高崎線 鴻巣駅 徒歩3分 |
■アスリエ熊谷店 TEL 048-525-6363 |
〒360-0037 埼玉県熊谷市筑波3-202 ティアラ21 JR高崎線・秩父鉄道 熊谷駅駅ビル |
■アスリエ鶴瀬店 TEL 049-268-7575 |
〒354-0024 埼玉県富士見市鶴瀬東2-22-25 東武東上線 鶴瀬駅 徒歩5分 |
■アスリエ与野店 TEL 048-833-8282 |
〒330-0071 埼玉県さいたま市浦和区上木崎2-3-6 JR京浜東北線 与野駅 徒歩3分 |
■アスリエ所沢店 TEL 04-2925-3535 |
〒359-1122埼玉県所沢市寿町27-7 コンセールタワー所沢 西武池袋線/新宿線 所沢駅徒歩8分 |
【溶岩ヨガ ララアーシャ様】~2019年8月より下記店舗にて導入開始~
■ララアーシャ学芸大学前店 TEL 03-5768-7768 |
〒152-0004東京都目黒区鷹番2-20-6 タシロビル3F 東急東横線 学芸大学前駅 徒歩1分 |
■ララアーシャ池袋店店 TEL 03−6709−2322 |
〒171-0022東京都豊島区南池袋1-21-5 第7野萩ビル3F JR山手線など池袋駅徒歩3分 |
■ララアーシャ吉祥寺店 TEL 042-444-6034 |
〒180-0004東京都武蔵野市吉祥寺本町2-10-12 グリーンハウス伊勢平B1 吉祥寺駅徒歩3分 |
■ララアーシャ調布店 TEL 042-444-6034 |
〒182-0026東京都調布市小島町1−35−3 濱乃家ビル3F 京王線調布駅徒歩3分 |
■ララアーシャ戸越銀座店 TEL 03-6451-3463 |
〒142-0041東京都品川区戸越3-1-2 戸越イマールビルB1 目黒線戸越銀座駅徒歩3分 |
他6店舗
【その他の店舗様】
■Aqua sports&spa TEL 03-3707-8211 |
〒158-0095 東京都世田谷区瀬田4-15-1 東急田園都市線 二子玉川駅徒歩7分 |
担当:山本華子(考案者) 日曜日9:30~ |
■Yoga Sanctuary大井町店 TEL 03-6410-7457 |
〒140-0014 東京都品川区大井1-23-7 アルテール大井町2階 JR大井町駅徒歩2分 |
担当:HITOMI(マスター講師) 木曜日14:30~ |
【サークルレッスンなど】
■TOMO FITヨガサークル(広島) 毎週金曜日19:00~20:00 @広島市中区千田集会所 |
担当:福田智子 連絡先:to.mo.ko55@hotmail.com |
■Y's studio(世田谷) 東急田園都市線用賀駅徒歩7分 |
担当:泰地由布子 連絡先:oumaoyako@i.softbank.jp |
◆映像◆
◆効果◆
・ゆっくりな音楽に合わせて呼吸をしながら動くことで、
セロトニンを増やす効果がありストレス解消、前向き思考につながる
・交感神経と副交感神経のバランスを整える
・20分以上連続して動き続けるため有酸素運動効果がある
・飽きずに最後まで楽しく動ける
◆養成コース◆
コチラを御覧ください。
◆ご感想◆
◆女優 南果歩 様 雑誌『エクラ』より一部引用
「ミュージックフローヨガを始めてから身体が研ぎ澄まされてきました。
私がロスでヨガを始めたときにやっていたのが、連続できつめのポーズを続けていく
ハードなパワーヨガだったんです。華子先生のヨガはそんなパワーヨガの要素を持ちつつ、
ダンス的な筋肉の使い方をする点が魅力。細かいことにはこだわらず、自分のペースで自由に
動かせてくれるのも、楽しく続けられている理由です」
◆音楽に導かれるようにキツめのポーズも楽しみながらスムーズに動ける(30代女性)
◆気持ちが後ろ向きになっていても終わったらスッキリと前向きになれる(30代女性)
◆無音のヨガは何となく集中できなくて苦手だったが、音楽に合わせることで集中力が増し、
心身のリセットができる(30代男性)
◆呼吸が苦手だったが、ミュージックフローヨガはリズムに合わせて呼吸をすればいいので
心地よくできる(20代女性)
◆日常の生活もランニングをする際も音楽を聴く。とにかく音楽が好きなので、
音楽に合わせてヨガは飽きずに最後まで楽しみながら動ける(30代女性)
◆音楽に合わせて集中しながら動くことは究極に無心になれ、究極のストレス解消になる(40代男性)
◆主な歴史◆
・2010年1月 FM NACK5「Fresh Up 9」ミュージックフローヨガご紹介
・2010年9月~LIVE MUSIC FLOW YOGAイベントwithジョイセフ
・2011年6月 日経MJ新聞 ミュージックフローヨガ特集
・2011年8月 FM FUJI 「PUMP UP RADIO」ミュージックフローヨガご紹介
・2011年9月 女性誌 FRaU アクティブウーマン特集
・2011年11月 フジTV ミニ番組『My Best Style~キラキラのモト~』
・2012年6月 ファッション誌 NYLON JAPAN ミュージックフローヨガ掲載
・2012年11月 J-WAVE「PARADISO」ミュージックフローヨガご紹介
・2013年5月 『1日10分 骨ヨガ』(主婦と生活社)のサブタイトルとして使われる
・2014年2月 女性誌 エクラ 南果歩さんとのヨガ特集にて
・2014年12月 女性誌『美的』市井紗耶香さんの健康法でご紹介
・2014年 ミュージックフローヨガスタイル講座開始
・2015年 ミュージックフローヨガ講座開始
・2018年 プレコリオプログラムとして活動開始
・2018年 スポーツスパ アスリエ全店に導入開始
・2019年 溶岩ヨガ ララアーシャに導入開始